都道府県トドウフケン 市町村シチョウソン 発信ハッシン母体ボタイ 概要ガイヨウ
北海道ホッカイドウ   北海道教育庁檜山教育局 北海道檜山地方の学校の紹介やこどもネット(図工、美術、書写作品紹介、詩、短歌、俳句などの作品紹介)ページがある。こどもネットを開くと「使ってみようコンピュータ」や「ネチケットってなんのこと?」など情報教育に関するコンテンツもある。また教育に関する質問をまとめ、回答したネット質問箱というページもある。
青森県 八戸市 八戸市総合教育センター ●家庭科地域教材
地域の特産品の歴史や作り方をわかりやすく解説しているコンテンツです。家庭科のみならず社会科でも活用できると思います。
●社会科地域教材
地域学習用のコンテンツです。家庭科地域教材と同様に小学生にもわかりやすく作られています。
●電子顕微鏡写真
植物・動物・食品・無生物にわけて収録されています。実際に電子顕微鏡を用いて見ることができないものもたくさんあり、非常に見ていて面白いコンテンツです。
岩手県 水沢市 水沢市 「水沢市社会科副読本」という名前でもある。水沢のことを調べられるようになっており、小学生向けに作られているので、子どもが調べやすそうだ。
宮城県 仙台市 仙台市教育センター 「仙台市教育課題研究発表会」が12月に行われたようだ。97にも及ぶテーマを主に教職員が発表した。分野別に分かれて発表されたようで、見やすい。研修については書かれていなかった。
茨城県 つくば市 つくば市教育委員会指導課 小学校・中学校の教師向けの問題プリントのデータやWeb教材が学年ごとに収録されています。
●茨城県の貿易と税関の仕事
横浜税関鹿島税関支署提供の資料です。小学校高学年や中学校の社会科の授業で活用できると思います。
●算数問題集
小学生用のコンテンツです。小さなコンテンツが多数収録されています。
●貝ギャラリー・科学研究の手引き
理科のコンテンツです。科学研究の手引きは小さなコンテンツが多数収録されています。
●のびゆくつくば
地域学習用のコンテンツで、生活科や社会科で活用できると思います。
埼玉県 宇都宮市 宇都宮市教育センター 宇都宮市の地域教材(社会1、理科4、国語2)
埼玉県 戸田市 戸田市立教育センター 地域学習用のコンテンツです。戸田市の歴史や文化、植物、祭事などを中心にわかりやすく書かれています。一見観光ガイドのように作られているので、市内の小中学生が社会科や総合的な学習の時間で活用するだけでなく、戸田市外の人でもわかりやすく戸田市について知ることができます。
埼玉県 所沢市 所沢市立教育センター 地域学習用のコンテンツが数多く発進されています。小学生用のコンテンツのようです。生活科・社会科・理科などで利用できると思われます。
千葉県 市川市 市川市教育センター 地域学習用のコンテンツです。市川市が作成している社会科副読本と対応しているようですが、このコンテンツだけでも十分に学習できると思われます。社会科の学習用に作られたようですが、生活科でも活用できると思います。
東京都 三鷹市 三鷹市教育センター  
神奈川県 川崎市 川崎市総合教育センター  
神奈川県 横須賀市 横須賀市教育情報センター 横須賀スクールネットやデジタルコンテスト、市の歴史などコンテンツが大変多い
新潟県 新潟市 新潟市総合教育センター 「空から見た新潟市航空写真集」「地域画像データ集」「新潟市の植物図鑑」それぞれ画像が載っており、社会や理科などで利用できそうだ。
石川県 小松市 小松市教育センター このコンテンツは中学生の社会科で活用できると思います。内容は、税金の行方・税金の問題にチャレンジ・中学生の税金に関する標語などです。標語は非常に興味深いものです。
長野県 長野市 長野市教育センター 特に、長野市視聴覚教育センターは情報教育の研修機関で研修内容が詳しく記載されています
京都キョウト 京都市キョウトシ 京都市総合教育センター このページ内には「学習に使えるコンテンツ」として、地域学習教材を中心に約20のコンテンツが収録されている。そのうち、生活科・社会科・理科で活用できる5つのコンテンツが一般にも開放発進されている。
京都キョウト 京田辺市キョウタナベシ 京田辺市教育委員会 「京田辺市の学校ではこんな授業をしています」
大阪オオサカ 茨木市イバラキシ 茨木市教育研究所 茨木の文化財・他の事を調べる・おもしろ実験コーナー・自由に調べる・えいごのせんせいコーナーの大きく5つのコンテンツが発進されており、さらに各コンテンツごとに小さなコンテンツが収録されています。小学生用のコンテンツのようです。
大阪オオサカ 箕面市ミノオシ 箕面市教育センター UFOパクパク号のぼうけん・5大栄養素仲間わけクイズの2つのコンテンツが発進されています。これらのコンテンツは箕面市教育研究会学校栄養職員グループが企画し、大阪学院大学の協力を得て、作成された小学生全学年対象食教育用教材です。
大阪オオサカ 八尾市ヤオシ 八尾市教育情報ネットワーク  
山口県 岩国市 岩国市教育センター ●錦町のわさび作り http://www.sky.icn-tv.ne.jp/~ikc/wasabi/index.html.htm
●岩国の農産物 http://www.sky.icn-tv.ne.jp/~ikc/iwakunisi/top.htm
これら2つのコンテンツがありました。地域学習用の教材として作られたようなので、生活科や社会科で活用できると思います。
福岡県 福岡市 福岡市フクオカシ教育キョウイクセンター 福岡市の各研究諸団体リンク集があり、各学年の各教科の研究内容が載っている。
宮崎県 宮崎市 宮崎市教育情報サイト アイビーネット また、授業モデルコンテンツもあり、教員も多く活用できるようになっています。
学校
茨城県 潮来市立潮来小学校 http://itako.ed.jp/~itako-el/ 「ここでさがそう」
大阪府 松原市松原北小学校 http://www.e-kokoro.ed.jp/matsubara/matsu-n/index_main.html 地域チイキ探検タンケン